雑記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 元横綱大鵬の納谷幸善さん(69)は1969年から 病気になった年を除いて毎年1~2台の献血運搬車を寄贈してきた人です。 そんな納谷さんが寄贈してきた献血運搬車が70台目になったことで、 節目として今年で寄贈にピリオドを打つことになったそうです。 40年余りも同じ事を繰り返して行うと言うのは、 本当にすごい労力が必要だっただろうと思います。 7日に東京都港区の日本赤十字社で贈呈式に臨んだ元大鵬さんは 横綱時代の現役を引退した時以上に感無量だと言っているそうです。 きっかけは巡業に回る度に地元の人にお世話になっているし、 何か地元の人たちに恩返しができればとの思いから始めたそうです。 それが累計70台にもなるなんてすごいですよね。 車一台をずっと寄付し続けるなんて普通の人にはまねできません。 総額で約1億2000万円の資金が必要になっていたはずですが、 それらはしこ名入りの浴衣などの売上を当てて購入していたそうです。 救急搬送者が不足していると聞くと、 「じゃあ寄付しましょう」と即行動できる所が素敵です。 これくらいの事できる力を持っている有名人はたくさんいるでしょう。 これからも大鵬のような思いやりと行動力のあるお相撲さんが 出てくれるといいのですが、はたしてどうでしょうか・・・。 クリニーク ダーマホワイト cl302 クリニーク ダーマホワイト c10 クリニーク デオドラント ロールオン クリニーク ターンアラウンド コンセントレート マキアージュ 激安 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|