忍者ブログ
雑記です。
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


失業保険をもらっとるのに、バイトを内緒でしていて、実は失業前よりもようけの稼ぎを得とる・・・とゆー方へーまへんか?
これは、不正受給といって、ある種の犯罪さんどす。
不正に受け取った分を返還しまんねんが、以後の雇用保険も受けられまへん。
ほんで、悪しちとみなされた場合には、さらに不正受給でぼちんの2倍のでぼちんを納付の「3倍返し」を言い渡されまんねん。
どのような場合であっても、バレへん・・・と思っていても、関係官庁との連携により、またはコンピューターにより、投書や電話やらなんやらの通報、家庭たんねるや安定所の事業所調査により発見されまんねん。
麻呂では働いてやらへんと思っていても、名義だけの役員に就任した場合や、就職のために研修や教育を受けた期間 、稼ぎが入らへんけれど自営業をはじめたり、賃金はもろてやらへんけど、実際に働いた場合は、働いとるモンとみなされてしまいまんねんわ。
このペナルティをおつむにおいて、ちんとした形で受給さはるようにしまひょ。
不正受給になるのは、離職票の交付にあたり、事業主に虚偽の内容を記入してもらい、離職票の交付を受ける場合や、賃金の数字やらなんやらを変えて離職票に書き換えた場合。
就職したのに、失業中と嘘をついて基本手当を受給した場合、稼ぎがあるのに申告しへんやらなんやら、失業認定申告書に嘘の申告をした場合。
代理人をたてて、卒業認定を受けた場合や、一部の離職票やらなんやらの提出すべき書類を提出しへなんだ場合やらなんやらどす。
特に悪しちな場合になると、刑法(詐欺罪)による刑事事件として処分されまんねん。
黒ゴマ 蜂蜜 黒ゴマ ビスケット 黒ゴマ ジャム 黒ゴマ団子 黒ゴマ 栽培 黒豆 黒ゴマ 黒ゴマあん 黒ゴマ クッキー
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R