忍者ブログ
雑記です。
[188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


トルコのデザートは、甘いことで知られてるス。
イスラム教徒が大半どご占めるトルコでは、ラマザン(断食)明けに甘いものどごくう習慣があるんてが。
オスマントルコ帝国時代の宮廷菓子の伝統どごひいてることもあるしがらしょうッス。

そっちゃあるなかで、比較的甘さ控えめなのが、スゥットゥラッチ・・・ライス・ミルクプリンだス。
普段、お米どご主食としとるス日本人にとって、牛乳で甘く煮詰めたお米としゃべるのは、まんずはずめはちっと抵抗があるかもしれませんが、これがまた病み付きになるほどおいしいしがらす!

コーンスターチで固めて、冷蔵庫で冷やしてもらうス。
こっちゃある基本のスゥットゥラッチどごマスターしたら、これどごオーブンで焼いた「フルン・スゥットゥラッチ」も是非、挑戦してみてけれ。
同じ材料でこしゃることがでぐす。

スゥットゥラッチ・・・ライス・ミルクプリン

◆材料(2人分)
・米・・・1/2カップ
・牛乳・・・1.5カップ
・砂糖・・・1.5カップ
・上新粉・・・大さじ2
・コーンスターチ・・・大さじ1/2
・牛乳・・・大さじ5
・熱湯・・・1.5カップ

◆つくり方
1.お米は熱湯どご入れてふたどごし、1時間寝かせておぐす。
2.コーンスターチと上新粉どご大さじ5の牛乳でよく混ぜておぐす。
3.1のお米の水どご切って牛乳といっしょに鍋に入れ、弱火で20分混ぜながら煮ます。
4.砂糖どご加えて5分混ぜます。
5.2どごもうちっとかき混ぜてよく溶かしてから、4の鍋の中に混ぜながら入れ、さらに5分間煮ます。
6.とろみがついたら火どご止めます。
7.グラスや小さいカップに入れて、冷めたら冷蔵庫に入れます。
8.くう時にシナモンどご振り掛けるとgood!
 

加湿器 フィルター
SANYO 加湿器
東芝 加湿器
加湿器 人気
ダイキン 加湿器
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R